喪失のモザイク / 中原茂(image:妖狐蔵馬)

歌:中原茂 作詞:田久保真見 作曲:滝沢淑行

イメージキャラクター:妖狐蔵馬 イメージ動画:璃尾さん(曲は2番から)



水に映る太陽を掴むような日々

見えるはずを見ていない色眼鏡に似て

夢が不意に蘇る 乱反射の記憶

風の旋律(うた)が戯れる 追憶の岸辺


川の流れに落ちた

涙をさがすあなたは

諦め知らない無垢な女(ひと)


喪失のあの風景は あなたの手の中にある

真実にかかるモザイク 目を凝らし息を止め見てる

何故泣きそうに笑うの? ああ優しさが痛くて

あなたと繋がる瞬間

剥がれ落ちる 霧が晴れるように


月の椅子に腰かけた くるぶしが綺麗だ

桜色の姫胡桃 唇寄せたい


触れるのが怖いと

愚かな逃避重ねた

触れずにはいられないと知る


喪失のあの運命は ふたりの手の中にある

永遠にかかるモザイク 消し去れば行く道が見える

何故そんなにも強いの? ああ愛しさが疼いて

ふたりが繋がる瞬間

辿り着ける 夜が明けるように


喪失のあの風景は この両手の中に今

存在にかかるモザイク 欠落を埋めたのはあなた

偽りが崩壊して 新しい自分になる

心が繋がる瞬間

生まれ変わる 虹がかかるように





璃尾さんが狐白16周年のお祝いにこの曲を使って

動画を作って下さったので紹介動画に使わせて頂きました♪


中原さんの歌なだけあって、本当に妖狐蔵馬が歌っているようで(〃〃)

月婚歌に続いて、こちらもメルの中で1位2位を争う蔵瑪songですー!!!☆

思い立ったらすぐに行動してしまう瑪瑠の性格や湖上で踊って旋律を奏でている風景が思い浮かぶような感じの歌詞もあり(’’)

裸足のことが多いのでくるぶしが見えてる辺りも瑪瑠っぽいなとか思ったり?

(だーりんどこに見惚れてるの!?くるぶしとかちょっと下の方見すぎ……とか、突っ込みも入れたくなっちゃいますが。@笑)

無邪気な瑪瑠に触れたくても躊躇してしまう蔵馬の心情も現れていて

白銀テーマの雰囲気にも沿っている感じでとてもお気に入りなイメージソングです(’’*)♪


この曲は聞いた方々(こちらでご紹介する前に聞いた方々の感想とかでも!)

皆々様が蔵瑪songだったと言ってくれるのでとても嬉しかったりします(〃〃)♪

狐白 -KOHAKU-

蔵馬 × 梅流(瑪瑠) 中心カップリングサイト 幽遊白書の蔵馬とオリキャラ梅流(瑪瑠)の軌跡 狐白閲覧の際は「ABOUT」の注意書きをお読み下さい